■特長
- 絵本や読み物のリードアラウドでreading fluency(読解力に基づいて表現豊かに読む力)を養いつつ、4技能(聞く・話す・読む・書く)をバランスよく育てます
- リーダーズシアター(朗読劇)の練習で、英語の表現力・プレゼン力が身につきます
- 将来の英語力の基礎となる読解力が育成されます
- 絵本の世界に触れることで、情操や知的好奇心が養われます
- 表現力の練習で、コミュニケーション能力が育成されます
- 英語圏の国の文化や特色を自然に学ぶことができます
- 英語圏の小学生と同レベルの英語を目標としている小学生に最適です
- インターナショナルスクールの小学生の英語授業の補習としてもご利用いただけます
- 経験豊富な日本人教師が、柔軟できめ細やかな個別指導を行います
【対象】英検4–5級程度から
【授業時間】70分(土曜日、16:10–17:20) ※休憩&個別指導時間10分含む
【入会費】11,000円
【授業料】第1期:9,900円(4月上旬)、第2期:39,600円(4月下旬)、第3期:39,600円(7月上旬)、第4期:39,600円(11月上旬)、第5期:29,700円(1月下旬)
【教材費】11,000円 ※お持ちの絵本の有無や、個別テキストによって変わります。
【体験レッスン料】1,000円(絵本代)
体験レッスンを申し込む >
■内容
- 指導者の読み方に習い、声に出して読むことで、リスニング・読解・音読の力を付けます
- ただ読むのではなく、内容に適した読み方を考えていきます
- 暗記するのではなく、単語と発音を認識して読むことを学びます
- アセスメントで、読解力の進歩を確かめます
- 授業は95%以上、英語で行います
- 北米で使われているワークブック(個々の英語力に合ったレベルのものを使用)を使って、読解・語彙・文法を学びます
- 北米の子ども用年鑑のレポートやグラフを使ったワークシートで、読解力と書く力を総合的に学びます
■テキスト(2023年度の予定)
リスト
※入会時期により異なる場合がございます
■授業日程(2023年度の予定)
[1学期]4/8、4/15、5/6、5/13、5/27、6/3、6/10、6/24、7/1、7/8、7/15
[2学期]8/26、9/2、9/9、9/30、10/7、10/14、10/28、11/4、11/11、11/25、12/2、12/9(発表会)
[3学期]2024/1/13、1/20、1/27、2/3、2/10、2/17、2/24、3/2、3/9(発表会)
※都合により変更となる場合がございます。
■場所
キッズブックス英語スクール用賀校(東急用賀駅下車、徒歩8分)
※本年度から用賀校で開催いたします
東京都世田谷区玉川台1-2-6シティコート用賀702
→
[地図]
用賀駅から瀬田交差点方面へ。徒歩8分。向かいのファミリーマートが目印
■お申し込み
以下を「通信」にご記入ください
1.お名前(ふりがなと)、お子様の年齢・生年月
例:
玉川英子(たまがわえいこ)
玉川用子(たまがわようこ) 8歳(2015年12月)
2.英語を学んだ経験と能力
例:6歳までアメリカに住んでいたので、G2レベルの文章は読める。
■お支払い方法
入会金・授業料・教材費などの総合計を、折り返しご連絡いたします。